未分類

【かまどき2021】SDGsシンカゼミ開催のお知らせ

SDGsシンカゼミ

SDGsシンカゼミは、みやこKAMADOKIプログラムの受講者を主な対象として活動をシンカ(深化・進化)することを目的として実施します。SDGsの最先端事例を知り、SDGsを自身の活動に活かすコツを学びます。

SDGs Actsコース、SDGs Studios+(プラス)コースの参加学生や、昨年度以前のみやこKAMADOKIプログラムの受講生を対象にしたセミオープンのゼミとなっています。

第1回|SDGs時代の情報の読み解き方~インテリジェンス~を知る

※オンライン(Zoom)開催です。

講師|小田 真人 氏

株式会社シンテック代表取締役。神戸情報大学院大学客員教授。
世界のルールメイキングに関わる機関からの情報収集を自動化したソーシャルシンクタンク「RuleWatcher」を運営するスタートアップの代表を務めつつ、

日本でインテリジェンスを学べる環境がないことに危機感を感じ、その普及活動も精力的に行っている。

 

第2回|問いから新しい価値を生み出す

講師|中村 多伽 氏

株式会社taliki 代表取締役。京都大学在学中に国際協力団体の代表としてカンボジアに2校の学校建設を行う。その後、様々な経験を通して「社会課題を解決するプレイヤーの支援」の必要性を感じ、帰国後の大学4年時に株式会社talikiを設立。2020年には社会課題解決ファンドを設立し、投資活動にも従事している。

 

第3回|暮らしに取り入れるSDGs

※オンライン(Zoom)開催です。

講師|益田 晴子 氏

京都市出身。営業部リテールストアマネージャー。京都ストア店長。タオルソムリエNo.1001。短大でテキスタイルサイエンスを学び、繊維メーカーや商社で働いた後IKEUCHI ORGANICに出会い、5年に渡ってアプローチをし続け、入社に至る。接客未経験ながら、初代店長に就任。天性の明るさと、タオルを「この子」と呼ぶタオル愛溢れる対応で、関西はもちろん、全国各地から、これまでに約4,000人ものファンが多く訪れる。京都新聞、書籍「金融排除3」、京都KBS「京Bizプラス」ほか多数メディア出演。

 

みやこKAMADOKIプログラム2021

みやこKAMADOKIプログラムは、SDGsを達成するためのネットワーク形成を目的とした実践型プログラムです。多様な受講生から作るチームプロジェクトを主軸にし、チームメンバーと協働して、社会課題を解決するために必要なマインドとスキルを実践的に身に付けることを目指します。

2021年度プログラムは、京都の企業やNPO団体にインタビューを行い、SDGsの観点から記事作成、アクションの発信を行う「SDGs Studios+(プラス)」。エコロジーをテーマに、様々なアプローチで解決策を提案する「SDGs Acts」。そして共通講座「SDGsシンカゼミ」では、SDGsを活動に活かすコツや先端事例などを学びます。

2021年度プログラム概要はこちら